リノベーション・間取り変更
東京都台東区入谷マンション 引戸リフォーム
引戸→プレイススウィング クリアガラス
ご要望/通常の引戸は圧迫感があった。壁をできる限り壊して、取り付けられる最大寸法の
透明ガラスの扉を取り付けたい
問題点/①真上にあるコンクリートの梁が左右で10㎜傾斜があった。②壁を壊した際にフローリングが一部足りなくなる
問題解決/①別枠を取り付け、傾斜を補正②フラット下レール、見切りを設置。
【当店総額 ¥550.000ー(税込)】
※付帯工事含 クロス、床、塗装、傾斜補正 +50000円(税込)
お客様予算 500.000ー(税込)
他社見積もり¥580.000ー(税込) ※付帯工事含まず
大人っぽい木目調の引戸ではあるが採光が取れず、部屋が暗くなる上に圧迫感がある
コンクリートの梁が通っているため、最大開口を考察、および間仕切プレイスの製品として取付可能なプランでご提案
セット枠とは別に傾斜補正のため、ドア枠を設置し、±3㎜以下に補正。枠は黒で塗装。
お客様のイメージ通り!と喜んでいただけました!
これからテレワークも始まるにあたり、カッコいいプライベートオフィスが出来たと感動していただけました
通常は引戸と同じスライド方式ですが、収納したい際は折畳めるため、
部屋を広々と使えます
感謝の言葉をいただきました✨ちなみに壁紙と床材は当店で既に返送済でしたので、さらに感謝していただけました!製品の手入れの方法もお伝えします
東京都港区乃木坂1Kマンション
N,M様 オフィスリノベーション(床面積27㎡)
工事内容/間仕切壁2枚造作、室内ドア3台設置、換気付高機能エアコン新設、キッチン解体、抗ウィルス壁紙、タイルカーペット上貼、その他付帯工事、申請書作成、諸経費
【当店 総額 ¥1,780,000ー(税込)】
他社見積建設会社①:¥2,550,000ー(税込)
お客様ご予算:2.000.000ー(税込)
工事前⑴カウンセリングルーム
この1区画でカウンセリングを施行していたそうです。
工事前②「洗濯機置場とキッチンを撤去し、カウンセリングルームをもう一つ増やしたい」というご要望でした
工事前③ キッチンを撤去し、テーブルと椅子を置く応接室を作ります。
工事中① キッチンを処分し、既設設備を壁の中に隠蔽し、すっきりとした外観と広々としたスペースを作成、エアコンを設置できるように合板を入れています。
工事後①タイルカーペット上貼し、落ち着きのある空間に
工事後②キッチンと洗濯機置き場が無くなり、奥行きのある部屋がもう1つできました。
工事後③エレベーターを降りたらすぐに室内が覗けるよう全面ガラス張りのドアを取り付け
工事後④既存の応接室と待合室もプライバシー配慮して、小採光窓ドアを取り付け
葛飾区四つ木 マンションR T様
3LDK→2LDK
元々はご家族がお住まいになっていた分譲マンション。使用しなくなったお部屋を賃貸に
するにあたり、3LDKの部屋を2LDKに間取りを変え、建具から構造から大幅に変更した。
初めて大家業に挑戦するT様。「家賃をいくらに設定するか」「借りてもらえるのか」いろいろと
不安をお持ちでした。築年数40年、高齢化の進んだマンションですが、心配をよそにたった2週間
で若年夫婦の契約が決まりました。リフォームは不動産の価値を高め【家賃UP】【契約力UP】に直
結します。空き室のタイミングにリフォームをお勧めします。
寝室、洋室入口 引違い戸2枚建 ラシッサS 簡易錠付き